アイドルヲタクのよくある話

強くて、美しくて、キラキラしたアイドルが好きです。

【加藤シゲアキ】エドモン ~『シラノ・ド・ベルジュラック』を書いた男~ 再演

こんばんは。
おりちゃんです。

昨年の10月NEWSライブ以来の加藤シゲアキを拝んできました。
stage.parco.jp

千穐楽のマチネ
豊田市民文化会館 大ホール、初めて行ってきました。

この日は偶然にも、近くのスタジアムで「浦和レッズ vs 名古屋グランパス」の試合があったみたいで、
駅周辺はサッカーサポーターの方たちでかなりにぎわってました。熱量すごかった…!

会場までは駅から歩いて15分ほど。ちょっと距離あるな~とは思ったけど、
駅前にはカフェやお店も多くて、開演前に時間をつぶすには困らなかったです◎
(オタク的には、ゆっくりお茶できる場所があるのは本当にありがたい…!)

今回は再演、そして観客側も作品に慣れてきていること、さらに千穐楽という特別感もあって、
以前よりもぐっとリラックスして、より楽しく観劇することができました…!

ジャンルとしては喜劇なので、笑いどころもたくさん。
しかもありがたいことに、今回はなんと3列目という神席…!
双眼鏡いらずで、表情の細かい動きまでしっかり拝めてしまって、あらゆる意味でめちゃくちゃ楽しかったです。

「メルシー♪」って、つい無駄に言いたくなっちゃう(笑)
(物語の舞台がフランス・パリなので)

実は私、これがヲタク人生初の“再演観劇”だったんですが、
新鮮な発見も多くて、想像以上に楽しめました。また再演があったら絶対行きたい…!


2年前に大阪で観劇したのが遠い昔のように感じた。
少しだけだが、その時の感想も触れている。
www.xxxkoi.com
なんだかんだ2023年がここ最近で楽しくヲタ活していたかもしれない。
読み返しているだけでも私めっちゃ楽しそう。


そして気づけば2025年、もう半分が終わろうとしてるの、本当にびっくりですね…!
千井野くんの現場も決まって、中丸くんもじわじわ動き始めて、NEWSもツアー発表あって(※日程はよ…!)、
うれしいお知らせが続いてる今、ほんとにありがたいなぁってしみじみ思います。

これからも無理せず、自分のペースで、でもしっかり楽しんでいきたい!
行ける現場には全力で足を運んで、推しの輝きを目に焼き付けたい🔥

2025年後半も、たくさんの“好き”に出会えますように!